2025年度RioBRAVO!
スタッフ募集しています‼
「自分らしく働き、成長できる!ラフティングガイド募集中」
“RioBRAVO! 2025年度のシーズン”に向けてリオブラボーでは一緒に働く仲間を探しています。日常にはないお仕事ですが経験不問、未経験の方からでもガイド目指して一緒にトレーニングしていきます。まずはお気軽にご連絡ください。
未経験者以外にも、平日は仕事があるが週末や空いている時間でガイドをやってみたい方、ガイドの経験者も募集しています。
リオブラボーではこんな人材を求めています
◎未経験だけどラフティングガイドをやってみたい人
◎ラフティングガイド経験者はコチラから
◎仕事はしているけどガイドの夢をかなえたい(週末ガイド)人はコチラから
◎興味があるけど検討段階の人はコチラから
2025年度募集要項
リオブラボーでは、経験者だけではなく未経験者や週末のみのラフティングガイドも積極的に採用していきます。また、リオブラボーはRAJ加盟カンパニーで、雇用保険、労災保険など 保険制度にもしっかりと対応しているため安心。皆様のご応募をお待ちしております。
そして、働くラフティングガイドが困らないよう、個別の要望に応じて、柔軟な形態を可能な限りとっております。ご不明な点やご要望がある場合はお気軽にお尋ねください
≪応募資格≫
特に定めはありませんが、
- ◎満20歳以上~35歳以下 健康な方
※反復性脱臼癖がある方はご遠慮ください。肩には負担がかかり再発の恐れが高いです - ◎自然の中で体を動かすことが大好きな方
- ◎普通運転免許保持者
※AT限定でも大丈夫です。
≪未経験者の募集要項≫
業務内容 | ラフティングガイド |
---|
契約期間 | 期間の定めあり(有期雇用 4月~10月【6か月】) |
---|
試用期間 | 試用期間あり(約2か月半~3カ月) *目安となるトレーニング期間となります |
---|
就業場所 | 高知県長岡郡大豊町磯谷5-2 |
---|
福利厚生 | 寮完備 *試用期間無料 |
---|
賃金 | 月給18万円(試用期間中は月給16万円)
①基本給 16万円(②の手当てを除く額) ②夏季手当 3万円
|
---|
加入保険 | 雇用保険、労災保険 他 |
---|
募集人数 | 2名 |
---|
雇用形態 | 契約社員(期限あり) |
---|
≪経験者(他河川勤務経験あり)の募集要項≫
業務内容 | ラフティングガイド |
---|
契約期間 | A:契約社員 期間の定めあり(4月~10月【6か月】) B:短期雇用(7月~9月 【3か月】) ㊟B:短期雇用は吉野川での経験や吉野川を下るに準ずる経験がある場合推奨しています。
|
---|
試用期間 | 試用期間 ㊟経歴により変わりますのでお聞かせください |
---|
就業場所 | 高知県長岡郡大豊町磯谷5-2 |
---|
福利厚生 | 寮完備 *月々5,000円 |
---|
賃金 | A:月給18万円(試用期間中は月給16万円) ①夏季手当 5万円(7-9月) ②インセンティブ(売り上げに応じて 賞与) B:短期雇用 月給30万前後(経験・ライセンスを考慮) *交通費上限3万支給(契約満了時支払い) |
---|
加入保険 | 雇用保険、労災保険 他 |
---|
募集人数 | 2名 |
---|
雇用形態 | 契約社員(期限あり)、短期雇用 |
---|
≪応募方法≫
メールもしくはお電話でお申し込みください。
TEL:0887-73-1222
✉:info@riobravo.co.jp
採用担当:渡辺
ラフティングガイドの仕事が気になる方は、まず体験してみましょう!
「無料ガイド体験会・説明会随時開催」
リオブラボーでは無料で随時「ガイド体験・説明会」を行っています。
体験会では以下の内容を実施しています。
≪ガイド体験&説明会で行う事≫
- ボートの操船体験
- セルフレスキュー体験(川の上での身の安全の守り方)
- 職場体験
- 生活環境 の雰囲気
- 仕事をする上での説明会、質疑応答
≪体験会持ち物・含まれるもの≫
≪日程≫
希望者はご連絡ください。都合のいいお日にちに合わせられます。
体験会は無料で随時行っています。持ち物は水着だけで後は手ぶらで来れます。遠方の方で宿泊が必要な場合は寮の方に無料宿泊ができます。気になる方は、メール・電話・SNS(DM)でご連絡ください。
百聞は一見にしかず、自分自身の肌で感じることの方がより多くを感じ取ることができるかと思います。
今こそ挑戦!ラフティングガイドとしての第一歩
気になる方は、まずはご連絡を!
ガイドとしての第一歩を踏み出したい方は、ぜひご連絡ください。
リオブラボーで新たな冒険が待っています!
TEL:0887-73-1222
✉:info@riobravo.co.jp
採用担当:渡辺
リオブラボーが求人で選ばれる5つの理由
1. 充実した教育システムとバックアップ体制で安心して成長
未経験からでもしっかりと学べる教育システムと手厚いバックアップ体制が整っており、ガイドとしてのスキルを確実に身につけられます。最初から安心してスタートでき、あなたの成長をサポートします。
2. 試用期間中も給与が支給され、寮費が無料!
経済的な不安なくガイドとしての第一歩を踏み出せます。試用期間中にも給与が支給され、寮費が無料で提供されるので、生活面でもサポートが充実しています。安心して仕事に集中できる環境が整っています。
3. 20代中心の若手で、親しみやすい雰囲気
若手スタッフが多く、活気にあふれた職場です。年齢が近いため、コミュニケーションがしやすく、仲間意識が強いのが特徴。フレンドリーでサポートし合える雰囲気の中で、楽しく働きながら成長できます。
4. 14年の実績を持つガイド育成のプロフェッショナル
創業14年、業界最多のガイド育成実績を持つ「リオブラボー」だからこそ、未経験からプロのガイドへと確実に成長できる環境が整っています。長年の経験を活かした指導で、ガイド育成をサポートします。
5. 業界随一の離職率の低さ
「リオブラボー」は業界随一の離職率の低さを誇ります。働きやすい職場環境が整っているため、長期的に安定して働け、仕事の中での満足度も高く好評をいただいています。
≪会社概要≫
弊社は、2012年から営業しており2023年で創業12年目の会社となります。従業員数は、10~12名おり業界最多の日本人スタッフで年齢層も20代~30代前半が中心と比較的若手中心の会社となります。
弊社の雇用形態は業界としては珍しく「完全月給制」「4~10月(6か月)の契約社員」として雇用しており、経験年数を問わず安定して働ける環境を提供しております。
弊社でガイドになるメンバーはほとんどが未経験者ですが、過去に何人も日本一の激流吉野川で活躍するガイドを育成しています。
「自然体験を通して自立的な精神を培い、成長を共に歩める」人と自然にやさしい会社を目指しております。
四国吉野川ラフティング RioBRAVO!
今こそ挑戦!ラフティングガイドとしての第一歩
気になる方は、まずはご連絡を!
ガイドとしての第一歩を踏み出したい方は、ぜひご連絡ください。
リオブラボーで新たな冒険が待っています!
TEL:0887-73-1222
✉:info@riobravo.co.jp
採用担当:渡辺
『リオブラボーのライフスタイル』インスタはコチラから
未経験だけだラフティングガイドをやってみたい方
ラフティングガイドはどんな仕事なの?
「人を笑顔にして、自分自身も成長ができる仕事」です!
ラフティングガイドの仕事は、**「お客様が笑顔で楽しんでいただくこと」**が最も大切です。自分が操縦するボートでお客様が笑顔を見せる瞬間、それがこの仕事の最大の魅力です。お客様と直接触れ合い、感謝の言葉をもらうことは、他の仕事では得られない貴重な体験です。
そのために最も重要なのは、「お客様をケガなく、安心して楽しんでもらうこと」。激流という非日常の中でも、お客様が心からリフレッシュできるよう、常に細心の注意を払い、準備を整えています。その結果、無事に楽しんだお客様の笑顔を見ることが、この仕事の本当のやりがいです。
ラフティングガイドとしては、日々の挑戦を通じて成長することができます。初めは失敗もありますが、それを乗り越えることで自信とスキルが増し、お客様に最高の体験を提供できるようになります。自分の成長を感じながら、自然の中でお客様の笑顔を作り出すこの仕事は、他では味わえない特殊なお仕事です。
ラフティングガイドの仕事とは?動画でご紹介日本一の激流・吉野川で挑戦する「やりがい」
「ここでしか体験できない人生観を変える濃密な仕事」
吉野川は日本最大級の激流を誇り、他の河川と比べ物にならない迫力があります。最初はその自然の力に圧倒され、無力さや怖さを感じるかもしれませんが、これは誰もが通る道です。ラフティングガイドにとって最も大切なのは、自然の力を正しく理解し、怖さを認識して立ち向かうことです。これによって、吉野川の本来の魅力を深く知ることができます。
ラフティングガイドとしての最初は、失敗や反省、気づきの連続です。うまくいかないことが多く、無力感や悔しさを感じるかもしれませんが、その挑戦を通じて成長できる環境は日常ではなかなか経験できません。体を動かし、自然に挑戦することで自己成長を実感できることが大きなやりがいです。
日々の仕事の中で、水量の多い時や難所を越える際、激流に向かうときの緊張感や挑戦を感じます。この瞬間は、日本一の激流「吉野川」だからこそ味わえるものです。ラフティングガイドの仕事は、そのスリルを感じながら、お客様に最高の非日常を提供することです。
吉野川でのガイド経験は、他の河川では絶対に味わえない興奮とスリルに満ちています。激流をクリアした瞬間、全身で感じる爽快感や解放感は他では体験できません。吉野川だからこそ感じられる感動は、一度体験すれば忘れられません。この仕事の大変さ以上に、その魅力と誇りがガイドのモチベーションとなり、日々の仕事に繋がっています。
ラフティングガイドになる人はどんな人?
Q:ラフティングガイドは誰でもなれるの?
ラフティングガイドのイメージは、
- ◎運動神経がめちゃくちゃいい
- ◎エクストリームのような飛びぬけた人
- ◎アウトドアに慣れ親しんだ特別なスキル
- ◎スーパーマンのような超人
A:「誰でもガイドになれます!」
激流でガイドをしている姿を見ると超人、エキスパート、エクストリーマーしかできないと思われがちですが、実際はお客様としてラフティングを体験したのがきっかけでガイドになったり、看護師・介護士・営業職など全く違う業種からガイドになることが多いです。
「誰もが初めは初心者」
ベテランのガイドも悪戦苦闘しながら経験を積み1人前になっていきます。
「できないができるようになる」のを楽しみながら進んでいきましょう。ラフティングを通して、日常にはない自然体験、お客様やガイド同士の人とのつながり、成長や達成感は自分自身の生きる力に大いに役に立つかと思います。
ラフティングガイドに向いている人とは?
- 自然の中で体を動かす仕事がしてみたい人
- 自然と一体になって、体を使う仕事に魅力を感じる方に向いています。
- 人を喜ばせることが好きな人
- お客様の笑顔を引き出すことにやりがいを感じ、人を喜ばせることに喜びを見出せる方にぴったりです。
- ラフティングを体験して興味を持った人
- 自分自身でラフティングを体験し、その楽しさや魅力に興味を持った方に向いています。
- 都会での生活や仕事に疑問を感じている人
- 都会の生活や仕事に物足りなさを感じ、新しい環境での挑戦を求めている方に適しています。
- 自由な時間を使って働きたい人(ライフスタイル重視)
- 長期的な仕事ではなく、自分のライフスタイルに合わせて働きたい方にぴったりです。
- 新しい経験を積みたい人
- ラフティングガイドを通じて新しい経験を積み、自己成長を求めている方に最適です。
- 人生観を変えてみたいと考えている人
- 新しい挑戦を通じて、人生観を変えたいと考えている方に向いています。
最初はみんな悩み・迷うが、最初はだれでも初心者です。やる気と楽しむ気持ちが何よりも大事です。
初めての HOW TO ラフティングガイド
≪ガイドになるための気になる事を一挙に集めました≫
吉野川でガイドを行うのは、現地での住み込みの仕事になり住環境、生活環境、必用な物、冬の仕事のこと、ガイドになるまでの道のりや、必要な道具の購入などガイドになるまでの必要な事項をまとめました。参考にしていただければ幸いです。不明な点等はメールなどでも気軽にお問い合わせください。
- ◎ガイドに関して質問
- ◎生活環境に関しての質問
- ◎事前準備に関しての質問
- ◎仕事に関しての質問
◎ガイドになるまでのQ&A (実際になるために必要なことを詳記しています)
先輩ガイドがガイドになった理由を紹介
◎僕が私がガイドになった理由①「都会が生んだ野生児」テツ編
◎僕が私がガイドになった理由②「純粋無垢な生き方にあこがれて」シンタロウ編
◎僕が私がガイドになった理由③「普通の女の子が世界一に」ふなちゃん編
ラフティングガイドになるために必要なこと
ラフティングに必須な資格
ラフティングガイドとして働くためには、以下の3つの資格が必須です。
事前に必要な資格は「普通自動車免許(AT限定 可)」のみです。
他の仕事は就労後に会社がサポートして取得していきます。
- RAJ認定資格
- ラフティングガイドとして活動するには、RAJ(日本ラフティング協会)認定資格が必要です。これは、リオブラボーが加盟しているラフティング協会の認定試験を受けることにより取得できます。
- この認定資格は、社会的な信用を得るためにも重要であり、他の河川や地域で働く際に、技能を証明するものとなります。
- 普通救命講習資格
- ラフティングガイドの仕事では、お客様の安全を守るために普通救命講習資格が必須です。水辺での仕事になるため、万が一お客様の生命に危機が及んだ場合に対応するために必要な知識取得となります。
- この資格は、毎年全従業員が更新しており、資格取得はそのタイミングで行うことができます。
- 普通自動車免許
- ラフティングの仕事では、ボートの積み下ろし準備やお客様の送迎など、ツアーに付随する仕事で車の運転が必要です。道は都会とは異なり、特殊な場所もありますが、徐々に慣れていきながら運転することになります。
必要な体力とは?
ラフティングガイドに必要な体力についてですが、特別にスポーツ万能である必要はありません。最低限の一般成人程度の体力があれば十分です。ただし、デスクワークと違い、体を使う仕事であるため、もし不安があれば事前に体を動かすトレーニングや筋力トレーニングをしておくと良いでしょう。
水泳に関しては、25mを問題なく泳げる程度であれば問題ありません。プールでの泳ぎ方とは異なり、川の流れの中での泳ぎ方は特別な技術が必要です。これはトレーニング中にしっかりと教えますのでご心配なく。体力面でも適応しやすいようサポートしていきます。
ラフティングガイドの技術の進化とリオブラボーのサポート体制
ラフティング業界は黎明記には技術体系が乏しく、粗削りな部分も多かったものの、業界全体が経験を積み重ねることで技術と理論が体系化され、今では以前よりも幅広い人がガイドとして活躍できるようになっています。
リオブラボーのスタッフも、最初はお客様やラフティングに全く触れたことがない状態からスタートしています。未経験者でも安心して挑戦できる環境が整っており、私たちが成長できるようサポートしています。あなたも一緒に成長していくことができるので、ご安心ください。
ラフティングガイドになるまでの道のり
ガイドになるまでのステップ
リオブラボーでは、ラフティングガイドになるまでを全面的にサポートします。以下のようなステップを経て、短期間で一人前のガイドを目指すことができます。他社ではガイドになるまでに半年〜1年以上かかることもありますが、リオブラボーでは3ヶ月〜3ヶ月半のトレーニングでガイドとしての技術と経験を積むことができます。
1. ガイダンス:1週間目〜2週間目
最初の1〜2週間は、業務全体の流れや自然環境のリスクについて学ぶガイダンス期間です。この段階では、ラフティングに必要な道具やその扱い方についても学びます。自然の中で安全に働くための基本的な知識をしっかりと身につけます。
2. ガイド認定試験取得:1ヶ月目〜1ヶ月半
次に、RAJ認定資格の取得を目指します。この試験では、基本的なボートの操縦技術や川の知識が問われます。ガイドとして必要な知識や技能を証明する重要な資格であり、資格取得を通じて、さらに実践的なスキルを身につけます。
3. 実践トレーニング:1ヶ月半〜2ヶ月半
RAJ取得後はお客様を川へ連れていくためのトレーニングに入ります。お客様を安全にお迎えし、激流を安心して楽しんでいただけるよう、実践的なスキルを身につけます。この段階では、最も重要なお客様をお連れするための安全管理技術や、ガイドとしてのノウハウ、各応対方法を学ぶ段階となります。
4. 社内ガイド認定試験:3ヶ月~3ヶ月半
実践トレーニングで先輩ガイドが同乗しつつお客様をご案内し各ツアー担当が見極め後、社内のガイド認定試験を行います。この試験をクリアすることで、正式にガイドとして認定されお客様を1人で連れていく事ができます。
5. 大歩危コースガイドデビュー:
認定試験後は、大歩危コースにてガイド業務が始まります。基本的なコースでのお客様対応を実践し、経験を積んでステップアップしていきます。ガイドになった後の方が学ぶことが多く、チームメンバー、お客様に支えられながら、初めてガイドとして働くことで、実際の現場でさらに技術と自信を積み上げていきます。
6. 小歩危コースガイドアップ:2年目 目標
2年目は、より難易度の高い日本最大級の激流小歩危コースでのガイドを目指していきます。海外の激流レベルでも5段階中グレード4になる難関コースです。小歩危コースでの経験を積みながら、さらなるスキルアップを行います。これにより、さらに複雑な状況でも冷静に対応できる力が身につきます。
最後に、社内ガイド試験を受けます。これまでのトレーニングや実務経験を通じて、ラフティングガイドとして一人前となることを目指します。
リオブラボーでは、このような段階的なトレーニングとサポートを通じて、未経験者でもラフティングガイドとして活躍できるよう支援しています。安心して挑戦できる環境が整っていますので、ぜひ一緒に成長していきましょう。
ガイドになるための優遇制度
リオブラボーでは新人がガイドに安心迅速になれるように以下のようなサポートを行っています。
- ◎ガイドになるまでの完全バックアップ
- ◎寮完備(試用期間中は寮費無料)
- ◎ガイドの道具購入補助(無料レンタル品も用意しています)
- ◎資格取得補助
- ◎アウトドアメーカーの購入割引
現地まで来て職場の雰囲気や仕事の体験を希望の方はお気軽にご連絡ください。
- ◎無料ガイド体験(宿泊施設間あるので宿泊も可能)
- ◎職場体験
- ◎ガイドになるにあたってのガイダンス(説明会)
なども行っています。シーズン中に限らず、オフシーズン(12~2月)も対応可能となっています。遠方の方はオンライン面接なども実施しておりますので、
興味があるひとはお気軽にご連絡ください。
「さあ、あなたも冒険の世界へ!」
「未経験からでも大丈夫!私たちがしっかりサポートします。ラフティングガイドとしての第一歩を、安心して踏み出していただける環境が整っています。あなたも、自然の中で新しい挑戦と成長を体験してみませんか?今すぐ応募して、一緒に冒険を始めましょう!」
今こそ挑戦!ラフティングガイドとしての第一歩
気になる方は、まずはご連絡を!
ガイドとしての第一歩を踏み出したい方は、ぜひご連絡ください。
リオブラボーで新たな冒険が待っています!
TEL:0887-73-1222
✉:info@riobravo.co.jp
採用担当:渡辺
『リオブラボーのライフスタイル』インスタはコチラから
『カッコいい!凄い!頼れる!理想の自分を仕事にしてみませんか?』
●週末の時間でガイドを挑戦してみたい方はコチラから
●他河川でガイド経験がある方はコチラから
●僕が私がガイドになった理由 (先輩ガイドがガイドになったきっかけを紹介)
●ガイドになるまでのQ&A (実際になるために必要なことを詳記しています)
2025年2月6日 | カテゴリー:TOP NEWS, リオブラボー!NEWS | コメント(0)