リオブラボー!のツアーについて

リオブラボー!

はじめまして!リオブラボーです!

ラフティングガイドとして経験を積み、自信をつけた者が最終的に挑むのが、日本一の激流と称される『吉野川』。

この川は世界大会も開催されるほど、日本最高峰のラフティングスポットです。そんな吉野川の魅力に惹かれ、ここに定住し、この川を愛してやまないガイドたちが集まったのが、私たち 「Guide’s Company Rio BRAVO!」 です。

『私たちが魅了された吉野川を、思いっきり楽しんでほしい!』

その想いを形にしたのが、リオブラボーのラフティングツアー。

「一生忘れられない、最高の非日常体験を届けたい!」

そんな気持ちで、皆さんと一緒に吉野川を漕げる最高の1日を楽しみにしています。


リオブラボーの5つの特徴

01 ラフティングの聖地『吉野川』

02 誰でも楽しめる爽快な 『非日常』

03 自然美と癒し

04. チームで挑む激流のドキドキ

05 自由と安全とチーム


01. ラフティングの聖地『吉野川』

日本一の激流

日本一の激流

日本には約20か所のラフティングスポットがありますが、その中でも 吉野川の高知県・徳島県の県境エリア(通称:大歩危小歩危)は、ガイドが一度は目指す最高峰のフィールド です。

吉野川は年間を通して水量が豊富で、特殊な渓谷地形による強い波の圧力が特徴。まさに「静と動」が共存する、日本でも数少ない本格的なラフティングスポットです。

さらに、四国の水瓶ともいわれる 早明浦ダム(高知県) のおかげで、年間を通して水量が安定。特に 6月・9月は雨の影響で水量が増し、日本最高峰の激流が体験できる チャンス!

波のパワー

コース紹介

  • 半日コース(大歩危エリア/高知側)
    • 全長約4km、4つの激流を楽しめる。
    • 短時間でも大満足の爽快コース。
  • 1日コース(小歩危エリア/徳島側)
    • 「静」と「動」のメリハリがある日本一の激流コース。
    • リバーガイド一押し、究極のラフティング体験。

※その他、穏やかなエリアでは ファミリーツアー も開催しています。


02 誰でも楽しめる爽快な『非日常』

初めてでも大丈夫!

初めてでも楽しめる

初心者の方も安心して楽しめるよう、参加者のグループやボートごとの雰囲気に合わせてツアーを調整。安全と楽しさのバランスを考えながら、自由度の高いラフティング体験を提供します。

ガイドが徹底サポート!

リオブラボーのスタッフは 業界最多9割が日本人。日本一の激流 吉野川の専門ガイド で構成されたチームです。

新人ガイドから 経験20年以上のベテラン までが揃い、ラフティング現日本代表・元世界No.1ガイドも在籍!

だからこそ、安全で自由度の高い、思いっきり楽しめるツアーが実現します。

初心者でも楽しめる

03. 圧巻の自然美と癒し

清流・吉野川の魅力

清流吉野川

吉野川は「日本一の水質」に輝いたこともある、透き通るような美しい清流。

激しいラフティングだけでなく、 見渡す限りの大自然、ゆったりとした流れ、渓谷の美しさ も堪能できます。

  • 水と戯れる解放感
  • 秘境のような渓谷でのんびり過ごす時間
  • すべてを忘れてリフレッシュできる特別な空間

まさに、 非日常の癒しが広がるフィールド です。

渓谷美
小歩危峡

04. チームで挑む激流のドキドキ

ラフティングはチームワークが鍵!

ラフティングボートが波で包まれる
  • 波の壁にボートごとぶつかる!
  • 水のパワーに飲み込まれそうになる!
  • 全員で漕がないと転覆の可能性も!?

最大の難所「曲がり戸の瀬」では、 チームの力が試される緊張感 を味わえます。

「クリアしたときの達成感は、まさに最高の一言!」

まさに、仲間と力を合わせて乗り越える 究極のチームスポーツ です。

吉野川の激流

05. 自由 × 安全 × チーム

安全に配慮しているからこそ、全力で楽しめる!

激流でサーフィン

リオブラボーのラフティングは、 ただの川遊びではありません。

  • 自然の気持ちよさを全身で感じる
  • 川の楽しさを存分に味わう
  • みんなでワイワイ笑い合う

このすべてを叶えるために 安全管理を徹底 しています。

ツアーが終わる頃には、 ボートの仲間がまるで昔からの友人のような存在に!

私たちと一緒に、 一生忘れられない最高の思い出をつくりませんか?

清流気持ちいい
滝で水浴び

おすすめの季節

季節(時期)の特徴

・6〜7月初旬 リピーターに愛される季節

・9月 最もエキサイティングがある

・7月〜8月 水遊び最高!

・10月 とことん遊べるプライベート

・5月 新緑と太陽が気持ちいい


6〜7月初旬

リピーターに最も愛される季節、ガイドもおすすめの時期

・空いているから自由に遊べる

夏がメインのラフティング。6月、7月初旬はお客さんが少ない。この時期だから、少人数だから、水があるからできるスペシャルな遊びがある。お客さんに合わせてより遊べる時間。

・梅雨の影響で激流が世界レベルに

日本一の激流が世界クラスの激流に!世界大会も行われる吉野川。 ラフティングガイドにとっての最高の状態は、Hi Water (ハイウォーター)タイミング次第ですが、雨や台風の影響で水が増える可能性が高く。最高の非日常な日を楽しめるチャンスがある。ガイドにとってもワクワクできる最高の日がある6月〜

・天気が良い日は気持ちいい

気温も高く。意外に天気も良い日が多い6月。 梅雨は雨が続くイメージですが意外に晴れの日も多い。水温も上がり、暑くもなく、寒くもなく、夏より 6月の晴れた日の川は最高に気持ちいい。


9月 最もエキサイティングな時がある!

ガイドが最もお勧めする9月

・季節は、残暑。夏! 自由な夏がある時期9月

1年で一番『水が気持ちい』。最高の時期。
自由な時間と自由な空間が増えたくさん遊べる。特に水温は年間で最高になり、水に入る気持ちよさがます時期。
天気は最高! 夏真っ盛りの9月。

・台風の恩恵。

雨の影響で世界クラスになる激流。梅雨とは違い。一瞬に増える台風の雨。支流から流れが集まり、幻の川が出現します。いっきに流れる激流。スピードが増し、チームワークがより試される。

・ガイドの仕上がる時期

川は、毎年変化する。自然の世界では当たり前のように流れ、深さなど少しづつ変化している。毎年ガイドも小さな変化に合わせ遊びや激流のコースも変化させている。その集大成が現れるのが9月!  川のリスク、遊び、激流コースと様々なその年の経験が自由に表現できるチームが出来上がる。よりお客さんに合わせたツアーができる。充実した非日常が楽しめる9月。


7月〜8月  水遊び最高!

やっぱり!夏 気持ちが上がる。照りつく太陽。清流の気落ち良さ。
水遊びには、気持ちも天気も最高に上がる時期。開放感が半端ない!!


10月 とことん遊べるプライベート 

この時期でも気温20度を超えてくる高知。水温も高く。ウエットスーツを着てしまえば、意外にも川遊びには調子が良い。夏が終わり、予約が少なく貸切状態。プライベートが楽しめる。様々な遊びや激流のコース、仕上がったガイドが今年の集大成を見せる時期。


5月 新緑と太陽が気持ちいい

天気が良ければ最高の自然美がある5月。
新緑が芽吹き、山の生命を感じる吉野川。ダムの水が少ないことも影響して水量は減るが支流からの水が流れ込み、川の透明度が上がる。
春の気持ち良さ、自然のこの時期しか見れない景色。ウエットスーツを着てしまえば自然美も味わえる『春の気持ち良さ』。


06.22 oneday Tour

吉野川でラフティングツアーをしているリオブラボーです。本当にリオブラボー(川最高!)なんです。

今日は仲良しファミリーレストラン’sスタッフ 

家族感強くて楽しかったです!!

水量多めのtourになりましたが無事終われてよかったです!!

みんなのピースもやっぱりそろってました~!

最後の最後はみんなで激流つっこめー!

また皆さんで吉野川の水を飲みに来てくださいね!!

6/17 ファミリーコース

吉野川でラフティングツアーをしているリオブラボーです。本当にリオブラボー(川最高!)なんです。

今日は夏のような暑さ!

絶好の川日和です~

スタートから「泳いでもいい??」と大興奮!!

ボートに乗る前から大はしゃぎです!

激流もなんのその!

カメラ目線もばっちりです!

「かえりたくなーい!」「午後もいくー」と大満足だったようで、ガイドも嬉しいかぎり!

また遊びにきてくださいね~!

しんたろう・ふなちゃん

6月9日 ガイド!遊びの追求

吉野川でラフティングツアーをしているリオブラボーです。本当にリオブラボー(川最高!)なんです。

吉野川ラフティング, 四国, 大歩危, 小歩危, 徳島, 徳島ラフティング, 思い出, 水遊び, 高知

今日はガイドのトレーニングディ! 大歩危を3本下りました。

川下りの技術はもちろん、遊びの追求にも余念がありません^^

今シーズンのツアーもお楽しみにーーー!!

ケイ、ヒトミ