プライベート半日大歩危ラフティングトリップ
四国の徳島県と高知県をまたいで流れる吉野川
本当にリオブラボー!(川 最高!)なんです!
こんにちは! 今日は明日の大雨を目前に私たち、何とも気持ちの高揚を隠せない金曜日です!
そこへの貸し切りトリップ!
なるほど、こうやってボートから落ちた人は助けてもらうんですね!
あらまあ、今度は変わったことしてますねえ、こんなこともするんですね!
と、
大雨を前にこんな風に半日下ってきました。
明日はどうなるんだろう??
ではまた。
アレして、コレして、遊んで遊んだ大歩危半日コース。
四国の徳島県と高知県をまたいで流れる吉野川
本当にリオブラボー!(川 最高!)なんです!
激流で『うきゃ~!!』
激流じゃなくても『うきゃ~!!』
今度は一転して癒し系の
しゃぼん玉♪
最後は飛び込みだ!!
岩の上に立って下を覗くと・・・
『ん~・・・』
岩の上に立つまでは、やる気マンマンだったのに、
『どうしよう・・・』
・
・
・
『やっぱり、やめよ!』
UFOキャッチャーのようにロープで吊るされ・・・
またリベンジしようね。
晴天の下、半日で吉野川ラフティング!!
四国の徳島県と高知県をまたいで流れる吉野川
本当にリオブラボー!(川 最高!)なんです!
どうもこんにちは。
昨日にも増して良い天候の中、吉野川は半日でラフティングトリップでした。
安全説明の後は、いつも通り、体慣らしのパドリング・トレーニングに始まり、豊永の瀬をゆるりと下り終えたは良いが、ボトム右のエディーに入り込む決断を増水時にホールと化す岩に当たる5秒前にし終え、緩やかにエディーを上流に向かって行き、2人のクルーとトップからの文句なしのフェリーグライド。
そのあとは、静かな流れの上を船の上から川に飛び込んだり、流れに身を任せる遊びに夢中になったりと全身の緊張をほぐした後は、高い岩からの飛び込みを楽しみ、風に吹かれながら、我々は2人の愉快なクルーをダッキーという名称の小型艇に乗せたは良いが、何しろ初めての経験なものでまったく上手く事は運ばずに、ついには右岸に流されてしまう始末。
万事休すかと思いきや、気の利くリバーガイドは身軽に二人の方に向かい、あれよえれよという間に一人で2人を乗せた船を怪傑に操り戻ってきた。
そのあとはビーチに船を付け、異国の飲み物を楽しみ、世間話に花を咲かせながら時間は過ぎてゆく。
次に我々を待ち構えるのは難所の3段と呼ばれる早瀬。
待ち受ける大波を楽々と乗り越え、すぐ次にあるフォレストウェーブという早瀬で転覆してしまった他のボートの4人を遠い目で見ながら我々は最後の激流に向かった。
漕ぎ方を覚えた2人のクルーにもはや怖いものなどなく難なく通過。
最後に水泳を楽しみながら本日のリバー・トリップは幕を下ろすこととなった。
SWIMMING, FLIP, そしてBBQ & ラフティング AND FUN!!
四国の徳島県と高知県をまたいで流れる吉野川
本当にリオブラボー!(川 最高!)なんです!
こんにちは!! こちらはリオブラボー、
今日は3ボートが出ましたので私、期待と何とも言えない不安でドキドキ、ハラハラです。
組合わせはTETSU、YAH、そしてYOSSY、、、HUMMMM,,,
OH!! でもなんだか楽しそうなのでOKAY!!
WOW!!こっちのお姉さんも!!
川に飛び込んで遊んでたのですね!!
ラフティングはどんなだったのかな??
YEAHHHH!!! 楽しそうじゃん!!イイねイイね!!
OH!! かわいいお尻が見えておりますが!! どうやらSWIMMING?!!
HEHEHE!! こっちは大丈夫そうじゃん!! イイねイイね!!
あーれー!! こいつは一体??何が起きたのか??
なんてアクロバット!!なるほど、これはサーフィンだ!!!
OH!!
これはTETSUだ!!まーがーりーど!!(曲り戸という激流の名前)
YEAH!!
リオブラボー!
OH!!
今日はなかなか良かったね!!!
みんなまた遊びにおいで!!
6/9吉野川ラフティング小歩危1日体験コーススペシャルムービー